メールでのお問合せ

プレス表面処理一貫加工.com

プレス表面処理一貫加工.com

Produced by 鳥取旭工業(株)

プレス加工から、表面処理までを一貫加工することで納期短縮とコストダウンを実現!

製品のリードタイムを短縮し、製品の市場競争力を向上させるプレス加工と表面処理の一貫加工の技術知識を提供する専門サイト

機械設計技術者のための産業用機械・装置カバーのコストダウンを実現する設計技術ハンドブック(工作機械・半導体製造装置・分析器・医療機器等)

先着100名様限定 無料プレゼント中!
本サイトからの請求はこちら
イプロスからの請求はこちら

プレス表面処理一貫加工.com よくある問合せ

Q -よくあるご質問

亜鉛めっきとはどういったものですか?

A -プレス表面処理一貫加工.comからのご回答

亜鉛めっきは鉄と親和性があり【犠牲防食】という作用が働き、亜鉛めっきを鉄の表面に施すことで、亜鉛自らが溶解し鉄の腐食を抑制する働きを行います。

亜鉛めっきは主に【電気亜鉛めっき】【溶融亜鉛めっき】に大別されます。

 

【電気亜鉛めっき】

電気を介した溶解液の中に鋼材を浸漬させ、めっき皮膜を作る。

皮膜は薄く、膜厚は2~25μm程度。均一に付着できるのが特徴で、亜鉛めっきはイオン化傾向が大きく腐食(白錆び)しやすい為、めっき後にクロメート処理を施す事で更に耐食性が上がり、仕上がりの美しい装飾品などや自動車、電子機器部品などにも用途がある。

 

電気亜鉛めっきの浴組成としては主に下記3種類が用いられる。

<シアン化亜鉛浴>

  • 塗装下地や2次加工、強力な密着性が必要な場合。
  • シアンを使用している為、排水処理に負担が掛かる。

<ジンケート浴>

  • 被覆力と均一電着性に優れるが、めっき被膜が硬く柔軟性に乏しい。
  • 排水処理への負担が軽く、公害防止上有利。

<塩化亜鉛めっき浴>

  • 鋳物や高炭素鋼にもめっきする事ができ、光沢・レベリング性に優れているが均一電着性が悪く、被膜物性が良くない。

 

【溶融亜鉛めっき】

一般的にドブ漬けとも呼ばれています。

高温によって溶融した亜鉛を鉄表面に浸透後に冷却させることで、鉄と亜鉛が強く結合される。

鋼板の表面に亜鉛めっき皮膜が形成され、鉄から進行する腐食を抑制する。

皮膜は厚く、膜厚は49~100μmと、厚みのある皮膜が生成できる為、耐食性に優れ、ガードレール・グレーチングなどの道路設置物、屋外設備機器といった自然環境の厳しい所で使用される。

お任せください

プレス加工・表面処理加工の設計・製作なら
プレス表面処理一貫加工.comにお任せください!
私たちが皆さまの悩み事を解決いたします。

▲TOPへ